日语翻译新手村
打卡47
大家好,我是初歆的苏杭。
为了能让大家充分利用碎片化时间来学习翻译,特此给大家分享了不同题材的句子,并附上翻译技巧与措辞积累。希望大家能够学有所用,举一反三。
首先看一下这个句子:
葉子は日頃から成績の悪い生徒ではありませんでした。けれど鉛筆と紙さえ持つと、何時でも——授業の時間でさえも絵を画きたがる癖がありました。
先别往下翻,思考一下这个句子你会怎么翻译呢?
点击下方空白区域查看参考译文
▼
叶子平时并不是学习不好的学生。然而她却有个习惯,只要手里有笔和纸,不论何时——哪怕是在课堂上她也会画起画来。
①增译:主语的增译
根据第一句可知,主语是“阳子”,为了避免重复,第二句的主语用代词“她”代替。
②变译:先主干,后修饰(长定语后置)
第二句的的主干是「?癖がありました」,即“有~的习惯”,前面的内容都是“习惯”的修饰语。此句在日语中是很典型的“分—总”结构,相对应地翻译成汉语应译为“总—分”结构,即先说“有个习惯”,再具体说是什么样的习惯。
①日頃(から):平时
例:きみに日頃から注意してきたのはこの点だ。
(平时提醒你的就是这一点。)
②?さえ~ば(と):ある一つの条件が満たされると、それ以外のことも成り立つこと
△名詞+でさえ:ある一つの極端な例から、その他の物事について類推する
例:努力さえすればできないことはない。
(只要努力就没有办不到的事。)
③ます形+たがる
第3者がしたいことを述べる表現
(必看!)最近几期在评论区打卡分享自己翻译的同学越来越多,感谢同学们的积极参与!大家的留言苏杭老师都有看到,来不及一一回复,大家可以
转载请注明:http://www.mahuatengg.com/kplly/9914.html